SSブログ

復活の日は? [Macchina]

MV Agusta F4。
青山辺りでは日常風景かも知れません。
でもイタリアで、こんな高価なモトが路上駐車しているのは極めて異常事態、凄い度胸というか太っ腹。
もちろん盗難の危険性が高いからですが。

このバイク、カッコいいし憧れでもあるけれど、イマイチもの足りなさを感じるのは何故でしょう?
ときめきを誘う伝説のカラーリング、精密に組まれた印象のエンジン(フェラーリF1のラジアルバルブ採用というトピックもありました)。モダンにアレンジされたディスコボランテ・タンク、すっきりまとまったプロポーション。
ターゲットの裕福な中高年層の郷愁を誘う、マーケティング的に正しいアプローチだったとは思いますが。

かつてのMVアグスタのアイデンティティは、そのセクシーなエンジンにありました。
砂型のマチエールも露な、荒々しくも繊細な質感、力強さと精密さを表現する巨大なミッキーマウス型ツインカム…。


MV 750cc Four-Cylinder Engine
Micapeak dot com
http://www.micapeak.com/
Photo Archiveより転載

インライン4の栄光は、カワサキ、ホンダなど日本製バイクに引き継がれ、スーパーバイクのレギュレーションからビッグV2のブーム、BMWの宗旨替えもあって今、再び並列4気筒の時代…て言えるのか?
名門復活には、V5とかW6とか新機軸にチャレンジして欲しかった気もします。
仮に失敗作でもインパクトは強かったのでは。
そんな冒険をしなかったのは大カジバの堅実さかもしれないけど。

いまやマレーシアのプロトンも手放し投資会社所有と伝えられる名門ブランド。
もう一度復活する日は来るのでしょうか。

日本のメーカーはブランド戦略に興味はないのかな?
お買い得という気もするんだけれど…。




nice!(13)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 13

コメント 26

tonpoo

スイマセン、バイクのことは全然わかんないです^^;なので、
別の切り口でのコメントなんですが、イタリアでAlfaって
ほとんど見かけないですよね。たま~に走ってるのを見ましたが、
あれだけ路駐してるクルマがあるのに全く停まってませんでした。
盗難が多いので・・・と現地に住む友達からも聞きましたけど。
イタリア行ったらAlfaやマセラティの本国モデルが見れるのね~
なんてとんだ見当違いでした(苦笑)フィアットは沢山いましたけど^^
by tonpoo (2006-05-26 03:11) 

TaekoLovesParis

お~世界でもっとも美しいアグスタ、赤!
久しぶりに見ました。
やっぱりイタリアはデザインの国ですね~。
日本のバイクメーカーは、アジアで需要が伸びているのにほくほく。
スズキはインドで、ホンダ、カワサキは中国でビジネス。
既存高級欧州ブランドを買収するより、自社ブランドの強化が当面
の目標みたいですよ。ヤマハも今年は高収益。
by TaekoLovesParis (2006-05-26 03:24) 

plot

tonpooさん、FIATももちろん多いけど(新しいパンダとグランデプントが人気)、Alfa Romeo多いですよ。7年前滞在していた時より明らかに増えてます。おもに156、147ですが。GTも良く見るし159もかなり見かけます。ナポリですら街を走るきれいな車の割合が増えてますから意外に今のイタリアは好景気なのかなと思います。Ferrariはキタキツネ(意外に良く見る)、Lamborghini=イリオモテヤマネコ(サンタアガータでは走ってます)、Maseratiはツチノコ(古い)って感じでしょうか?
TaekoLovesParisさん、日本メーカー、好調なのは嬉しいですね。みんなGPで頑張ったからブランドイメージも悪くはないし。VWやBMWのブランド買いもビジネスとして成功するのか疑問はありますね。MINIは大ヒットのようだけど。
by plot (2006-05-26 05:19) 

tonpoo

あ、そうでしたか・・・^^;
なにせむか~しの話しなもので。(恥)
私が行った時はフィレンツェでもほとんどいなかったんですよ。
これじゃ、環八や六本木の方が全然多いやって感じで(笑)
ここ数年、フィアットになってから日本でもすいぶんAlfa多くなりましたが、
本国でもその辺が関係してるんでしょうかね?(156,147が多いあたり)
by tonpoo (2006-05-26 13:50) 

plot

156,147は車の出来も良いのでしょう。イタリアでのフィアットが日本でトヨタ+ホンダ位の割り合いとするとAlfaはスバル位。ランチアが日産、アウトビアンキがミツオカ…て分かりにくいですね。フィアットは業績好調でヨーロッパでのマーケットシェアも7.2%から8%にup。それから関係ないですがイタリアのオートマ率は依然として限りなく0に近いから、イタ車にオートマは期待できませんね。フェラーリ辺りのF1技術そのままなら別ですが。
by plot (2006-05-26 15:29) 

いっぷく

バイクはイタリアにメーカがたくさんありますね、MV Agusta F4って精悍な顔つきですね、リアの跳ね上がったデザインもいですね、エンジン音もすごいのでしょうか、あまり見ないです。
僕が以前乗っていたバイクもイタリア車ですが、小さなメーカーらしくて名前を言っても、たいてい知らないです。
by いっぷく (2006-05-26 16:42) 

plot

いっぷく さん、その名前、気になります。
イタリアは街に規制が多く、外に住んでいる僕らの場合、7:30pmまで街の中心部には入れません。それもあってバイク、規制外の3輪車、電気自動車が人気です。

tonpooさんへのさっきのお返事、FIATだらけという印象になってしまいますね。もちろんそんなことなくて輸入車がざっと半数位占めている印象です。正確な統計は分かりませんが、それ以上かも知れませんね。
多いのはBMW-MINIも含めたドイツ車とフランス車ですが日本車も多いです。最近はマツダの健闘が光ります。トヨタもカローラ、ヤリスばかりでなくSUVや中型車も目立ってきました。F1とハイブリッドで先進メーカーのイメージも定着してきた感じ。ホンダはやや割高感からか思ったほどの勢いはありませんが依然高い人気です。日産はミクラ(マーチ)の大ヒットのあとちょっと一服というところ。スバルは人気はあるのですが販売力の問題か数はそれほど多くありません。三菱はタクシーに採用さたりで将来有望というところ。
by plot (2006-05-26 18:39) 

plot

★由佳★さん、tigerkitaさん、nice!ありがとう。

【GOMU】さん、トラックバックありがとう。
「サブライム」良いバンドですね。
by plot (2006-05-26 18:52) 

バイクのことはわかりませんが、いいバイクですね。
とても高価そう・・・
このようなバイクは見たことがありません。
by (2006-05-26 22:04) 

私もバイクは分かりませんが、仮面ライダー龍騎が乗ってたのがこういうの?
すみません^^;;
イタリアで驚いたのは、ローマの3重の路上駐車!!
奥の車はどうやって出すの?!
あと、ローマのタクシー運転手の運転!怖かったxxx
by (2006-05-26 22:25) 

TaekoLovesParis

車話題が満載でうれしくなって、再コメント。
<アウトビアンキがミツオカ…>
→アウトビアンキって車を知らないけど、手作りで健闘のミツオカのタイプなんですね。
ずっと前に、ベスタのサイドカーに乗せてもらったことがありますが、コーナリングがこわかった。。地面に近い低い所を走るし。ベスタはたしかイタリア製
ですよね。
イタリアのような交通規制があったら、たしかにバイクがふえますよね。
by TaekoLovesParis (2006-05-26 23:36) 

plot

あやっぴぃさん、ローマなんて可愛い方です。ナポリは3車線あれば最低5台は横に並びます。サイドミラーもげてブラブラさせてる車も多いです。いつか乗ったタクシーのドア窓はビニールでした(きっとドアがボコボコでガラスが巻き込めない)。赤信号で待っていると後の車からクラクションを浴びせられます。車がこなければ信号無視して突っ込めってことです。まあフィレンツェはそれに比べれば紳士淑女の街ですが、それでもここで運転していると腕はともかく度胸はつきます。
TaekoLovesParisさん、車話題、本意でもないけれど好きだってことバレバレですね。アウトビアンキってなかなか通向けの面白い車が多いです。ただミツオカって例えちゃったのは量の問題で手作りってわけじゃないです。ベスパのサイドカーって理想の乗り物の一つです。羨ましい。
by plot (2006-05-27 00:11) 

plot

nekoさん、前後してしまいました。
コメントとnice!ありがとうございました。
バイク文化、日本でもようやく大人の趣味の仲間入りをしてきた感じがします。
高価なバイクは大事に乗るから交通安全にもつながりますね。
by plot (2006-05-27 00:20) 

あーろん

バイクも詳しくないのでよくはわかりませんが、
今のレーサータイプのバイクはそのまま仮面ライダーが
乗っても何の違和感もないデザインになってますね
実際、ライダーのマシンもほぼ手を加えてないものが多くなってます
(登場ライダーの数が増えてるので予算の関係もあるのかと ^^)
メーカーとしては宣伝効果も絶大なので喜んで提供してるん
でしょうね。(以前、メルセデスがトレーラーを提供してた @o@)
しかし、このバイクおしりが、ハチとかアリみたいだ....。
by あーろん (2006-05-27 02:33) 

plot

そうですね。確かに昆虫的。細くくびれた辺りを上から見るともっと似ているかも知れません。
昆虫といえば仮面ライダー自身が昆虫がモチーフですね。
仮面ライダーのシリーズ(だと思うのだけど)の最新版がこちらでも子供達に凄い人気です。特撮シーンや変身した戦闘シーンはそのままで、素顔で登場する時の役者だけアメリカ人(?)に替わっているバージョンです。

あ、そうだ。ちょっと前のイタリアにおける日本車(…て、改まるほどの内容ではないですが)に大事なメーカーを忘れました。スズキとダイハツです。スズキはGrandVitaraとSwiftが若者に人気です。ダイハツはコペンもラインナップしています。まだ実際に見たことはありませんがイタリアの街に似合いそうです。
by plot (2006-05-27 03:30) 

HIRO

こんにちは、初めまして。
いつもお世話になっているバイクのお店の社長達も、イタリアへ行った時にFだのLだのがいっぱい走っている...と思って行ったら、ロータリーをフィアットのおばあちゃんがエンジンガンガンに回して...と笑ってました。
14才から小排気量のスクーターとかに乗れるらしいのでそういう意味でも洗礼は早いのかもしれません(笑)
MVもそのお店にあるのでじっくり見せて貰えますが、やはり芸術ですよね。
by HIRO (2006-05-27 12:53) 

plot

HIROさん、ご訪問とnice!、コメントありがとうございます。
HIROさんのblog拝見したら、145とドカのMONSTER、シブイ組み合わせですね。
MV、今どんな状態なのか良く分からないのですが
本国のサイトはまだ生きています。
カジバグループがつくっているサイトです。
http://www.mvagusta.it/_vti_g2_0.aspx
ここから先がとても奇妙なのですが、
上記アドレスにいきなり飛んでも
トップページからは
イタリア本国以外のカジバグループの代理店にしか行けない場合があります。
([SITE LANGUAGE]の表記がない場合です。出ていればそこから入れます)
で、本国サイトは閉鎖されたのかと早とちりしてしまうのですが。

以下の[TUTTOGRATIS]というサイトを先ず開き、
http://www.tuttogratis.it/motori/sito/mv_agusta_f4_s_1000_73073.html
[MV AGUSTA F4 S 1000]の下の
紫色の[Vai]ボタンを押すとアドレスは上記と同じですが
[SITE LANGUAGE]の
[ITALIANO]ボタン(英・スペイン・独・仏語でも同じ)〜[News]のスクロールしている上でクリック。
するといろいろな情報が見れます。
それを見ると何事もなかったかのように、2006年5月24日現在も更新中。
(カジバグループ内のまま)健在な様子なのですが…。??????です。
by plot (2006-05-27 14:24) 

いっぷく

バイクの名前書いておけばよかったですね、FANTICというメーカーで、公道を走るというよりトライアルという山で遊んだりするバイクでした。50、250、300cc
3台ものめりこみました。コモ湖そばに会社があると聞きました。
by いっぷく (2006-05-27 17:16) 

plot

いっぷくさん。ありがとう!
Fantic知ってますよ。
ホームページ
http://www.fanticmotorlegend.it/cartellasito/index.htm
のI MODELLIを見るとトライアル以外にもけっこういろいろなモデルがあるんですね。
僕が最初に乗ったのがHonda BIALS TL50
http://www.honda.co.jp/collection-hall/2r/262.html
というカッコだけトライアルバイクでした。
4サイクルで(CB50と同じ)重くて、まっすぐ走るのとコケる以外は全部苦手、誰がこんなの買うんだ?という情けないけど可愛いやつでした。
by plot (2006-05-27 17:43) 

plot

訂正が多くてごめんなさい。
前のコメントで「仮面ライダーのシリーズの最新版」と書いたのは大きな間違いで、イタリアの子供たちに大人気なのは「パワーレンジャー」最新版でした。さっきTaro君に確かめました。かつての「ゴレンジャー」の発展型なのかな?ちなみに隊長はブラックレンジャーだそうです。
by plot (2006-05-27 21:49) 

Bijoux

初めまして。ご訪問有難うございました^^
おぉ。フィレンツェにお住まいなのですね?!(驚)
イタリア。憧れの国ですねぇ。
また遊びに来させて頂きまーす♪
by Bijoux (2006-05-27 22:24) 

いっぷく

plotさん イタリア人に聞いたことあったのですが知らないと言われてやはり小さな会社だからと思ってましたがトライアルの世界では少しは有名なんですが。
さすがplotoさん!知ってましたね。
自転車もファンティック乗ってました(やはりトライアル車)ホンダのBIALS TL50
は扱いやすそうに見えて手ごわかったのですか。怪我が恐いので遠ざかってますがバイクは大好きです。
by いっぷく (2006-05-28 07:57) 

tonpoo

最近のマツダって欧州車のカオリがプンプンします。
父がマツダのアテンザに乗ってるんですがAlfaを意識してる
気がします。ディーラーの方も新車を出すにあたって最新の
欧州車を実際に会社で買って研究したと言ってましたよ。
そのかいあった、って事なんでしょうかね。
・・・・話題が脱線しまくってますね、スイマセン
by tonpoo (2006-05-28 11:49) 

ツカ

カッケ~~!!
さすがイタリア、スタイルが最高♪
by ツカ (2006-05-28 18:17) 

素朴な質問ですが、「アウトビアンキ」って、
自転車の「ビアンキ」とは違うんでしょうか??
ちなみに私は車もバイクも乗れませんが、
ビアンキのMTBに乗ってます。(街中しか走りませんが  笑)
もちろんビアンキカラーです。
by (2006-05-29 07:57) 

plot

Bijouxさん、ツカ さん、ご訪問とnice!とコメント、ありがとうございました。イタリアにもダサいものあるのですが、そのダサさがまた可愛かったりします。

いっぷくさん、
それなりの防具とかで固めないと危ないし、場所も考えると1日がかりだしで、遥かに遠ざかってます。でもスポーツとしてきちんと取り組むときっと楽しいでしょうね。

tonpooさん、
アテンザ、こっちではMazda6、かなり良く見ます。デビューした当初、アコードと比較する雑誌も多かったです。日本のメディアではあまり俎上に上りませんでしたが、2台のデザインが瓜二つという点も話題になりました。面の張りの違いで実車ではそれほど感じないのですが、正面からの写真を半分に切って左右合体させたモンタージュは、まるで1台の車に見えました。

Lahiriさんのご質問、
wikipediaによると、アウトビアンキ (Autobianchi) は、もともとは自転車のビアンキの自動車部門で、その後経営権が移り別会社になったそうです。ぼくもビアンキ日本に置いてあります。
by plot (2006-05-29 22:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

二つ頭って?Taro君の学校のフェスタ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。