SSブログ

ワインとUFO? [Vino e …?]

2155669
9月27日
フィレンツェのシニョリーア広場に、キアンティ・ルフィナのワインがやってきました。

特別付録  DOCG トスカーナワイン


2155668

もちろん産直、即売です。

2155667

2155666

キアンティワインの本場と言えば、キアンティ地方の中心部、古くから良質のワインを造ってきたキアンティ・クラッシコ地域ですが、それ以外のキアンティ地域ではルフィナが良質のワインの産地として知られています※。

しかし、ルネサンスの時代まで遡ると、ルフィナを中心とするヴァル・ディ・シエーヴェ(シエーヴェ渓谷)一帯は、フィレンツェへの最大のワイン供給地だったのです。
毎年、サン・ミケーレ(大天使ミカエル)の祝日(9月29日)に、ワインをフィレンツェに運んで来たそうです。
当時はおそらく馬車に木樽を積み込んでできたのでしょう。
キアンティと言えば思い浮かぶフィアスコ瓶が生まれるのはそのずっと後、1860年と言われています。
そして、古い絵葉書で有名なカッロ・マットCarro Mattoと呼ばれる2頭の牛が引く山車に、フィアスコ瓶を高く積み上げるスタイルが始まったのです。

2155665
歓迎の旗振り隊が、旗を高くほうり投げたところ。
右の影の中にフィアスコ瓶を積み上げたカッロ・マットが写っています。
2頭の白いキアーナ牛が引いているのですが人込みの陰に隠れて見えません。

carromatto00.jpg
中央がカッロ・マット。

やっぱり良く見えないので古い絵葉書で

carromatto01.jpg

carromatto02.jpg

もちろん我が家も1本買いました。

rufina.jpg
Chianti DOCG “LE COSTE”2007/Giuliano Grati - Rufina
750mℓ瓶と比べると2ℓのフィアスコ瓶はこの迫力

この日はヴェッキオ宮殿にも行きました。

2155607
市制1000年を記念したフィレンツェの街の木製のミニチュア。


2155604
アルノ川、ドゥオーモ、サンタ・マリア・ノヴェッラ駅

2155603
我が家(の入っているパラッツォ)の屋根も辛うじて写っているのだけど

2155605
ヴェッキオ宮殿の500人広間

2155640
ドナテッロ「ユディトとホロフェルネス
旗振り隊の写真に小さく写っているコピー像のオリジナルです。

2155641
間抜け顔がかわいいライオン。前脚に挟まれているのはロバ?

2155606
そして聖母子像。

表題の「UFO」気になりながら、読んでくださった方、
ここまで引っぱって、ごめんなさい。

UFO目撃情報(?)は




特別付録  DOCG トスカーナワイン

※ トスカーナのDOCGワインはイタリア語版ウィキペディアDOCG※※などによれば、次のようなものがあります。

●ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ (ロッソ/リゼルヴァ)シエナ県 法定熟成期間;48ヶ月 リゼルヴァ60ヶ月
Brunello di Montalcino (Rosso nelle tipologie normale e Riserva) 
●カルミニャーノ (ロッソ/リゼルヴァ)フィレンツェ県・プラート県 法定熟成期間;20ヶ月 リゼルヴァ36ヶ月
Carmignano (Rosso nelle tipologie normale e Riserva) 
●キアンティ (ロッソ/リゼルヴァ)アレッツォ県・フィレンツェ県・ピサ県・ピストイア県・プラート県 ・シエナ県

Chianti (Rosso nelle tipologie normale e Riserva)  法定熟成期間;地域により異なる 後述 リゼルヴァ26ヶ月

●キアンティ・クラッシコ (ロッソ/リゼルヴァ)フィレンツェ県・シエナ県 法定熟成期間;11ヶ月 リゼルヴァ26ヶ月
Chianti Classico (Rosso nelle tipologie normale e Riserva) 
●ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ (ビアンコ/リゼルヴァ)シエナ県 法定熟成期間;リゼルヴァ14ヶ月
Vernaccia di San Gimignano (Bianco nelle tipologie normale e Riserva) 
●ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノ (ロッソ/リゼルヴァシエナ県 法定熟成期間;24ヶ月 リゼルヴァ36ヶ月
Vino Nobile di Montepulciano (Rosso nelle tipologie normale e Riserva)
●モレリーノ・ディ・スカンサーノ  (ロッソ)グロッセート県 法定熟成期間;リゼルヴァ24ヶ月(DOC時代の規定、現在は未確認)
Morellino di Scansano (Rosso)
●エルバ・アレアティーコ・パッシート (ビアンコ/リゼルヴァ)リヴォルノ県エルバ島 法定熟成期間;不明
Elba Aleatico Passito (Bianco nelle tipologie normale e Riserva) 

キアンティワインは、古くから上質のワインで知られた中核「キアンティ・クラッシコ」地域と、その周囲にひろがる単に「キアンティ」とだけ呼ばれる地域に2分されています。
後者、つまり「素の」キアンティ地域は、さらに以下の8つに分類されます。

キアンティ・コッリ・アレティーニ Chianti Colli Aretiniアレッツォ県 法定熟成期間;4ヶ月
キアンティ・コッリ・セネージ Chianti Colli Senesiシエナ県 法定熟成期間;4ヶ月
キアンティ・コッリ・フィオレンティーニ Chianti Colli Fiorentiniフィレンツェ県 法定熟成期間;7ヶ月
キアンティ・コッリーネ・ピサーネ Chianti Colline Pisaneピサ県 法定熟成期間;4ヶ月
キアンティ・モンタルバーノ Chianti Montalbanoフィレンツェ県・ピストイア県・プラート県 法定熟成期間;4ヶ月
キアンティ・モンテスペットーリ Chianti Montespertoliフィレンツェ県 法定熟成期間;4ヶ月
キアンティ・ルフィナ Chianti Rùfinaフィレンツェ県 法定熟成期間;7ヶ月
キアンティ・スーペリオーレ Chianti Superioreクラッシコ地域を除くキアンテイ地方 法定熟成期間;不明 
リゼルヴァの法定熟成期間は全地域26ヶ月

コッリ、コッリーネは丘、丘陵地帯のこと。その後に続く言葉は地名の形容詞。つまりアレティーニ=アレッツォの、セネージ=シエナの、フィオレンティーニ=フィレンツェの、ピサーネ=ピサの丘陵地帯という意味です。


今回の主役のキアンティ・ルフィナはそのうちの一つ。ヴァル・ディ・シエーヴェ(シエーヴェ渓谷)の町、ディコマーノと、シエーヴェ川がアルノ川に合流するポンタッシエーヴェの間。フィレンツェに最も近いキアンティです。


※※ DOCG (Denominazione di origine controllata e garantita)とは、イタリアの産地・製法・品質を保証されたワインに与えられる最上位の格付けで、統制保証付原産地呼称ワインと訳されます。
DOCGの下にDOC、IGT、VdTの等級があります。
これらの格付けは産地や認定された葡萄品種、熟成期間などの要件を満たせば与えられるもので、ワインの本当の実力とは必ずしも一致していません。
葡萄品種の法的規定を無視したり、あえて格付けを申請しないため最下位のVdT(テーブルワイン)に分類される最高級ワインもあり、スーペル(スーパー)VdTと呼ばれることがあります。
その草分けのスーパータスカン「サッシカイア」からDOCボルゲリ・サッシカイア Bolgheri Sassicaiaが生まれるなど、最近はますます、ややっこしくなってます。
トスカーナのDOCの中には他にもボルゲリBolgheri (リヴォルノ県)、モンテクッコMontecucco(グロッセート県)等の実力派が存在。


にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
nice!(25)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 25

コメント 8

ぱふ

いつもながら勉強になりました~!
カッロ・マット、すごい迫力ですね。重たい宝船みたいです(和!)
by ぱふ (2008-10-03 13:16) 

green_blue_sky

ワイン美味しそう。
ライオンには大爆笑。
by green_blue_sky (2008-10-03 18:14) 

てんとうむし

ぅわぁ、大盛況ですね。
カッロ・マットが送還です。
こうやって買ったワインは、特別な美味しさでしょうね♪
by てんとうむし (2008-10-03 22:26) 

匁

あらためてフィレンツエの歴史を感じさせます。
by (2008-10-04 20:37) 

kotobuki1946

ヨーロッパはワイン祭りの時期ですね。
荷車への積み方がすごい。 昔から積載効率を考えていたんですね。
by kotobuki1946 (2008-10-06 18:34) 

TaekoLovesParis

古い絵葉書の写真のキャンティの数にびっくり!壮観ですね。
by TaekoLovesParis (2008-10-07 22:45) 

kotobuki1946

二度目のコメントですいません。
先日日本のTVでキャンティのワインを放送していました。
若干の歴史も含めて。
by kotobuki1946 (2008-10-17 05:09) 

plot

みなさまコメントありがとうございます。

一時期、イタリアの若者のワイン離れが話題になったこともあるのですが、今、フィレンツェではワインバーがブーム、新しい店がたくさん出来ています(メイコのレストランblogでもまとめてご紹介する予定です)。
つい最近も、我が家のすぐ裏に誕生、さっそく寄ってきましたがなかなかでした。そちらも記事upしますね。


by plot (2008-10-17 20:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

フィレンツェの9月New!! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。